人は勝手に期待し、傷ついていくもの 人は不自由になりたがる
こんばんは、自己改革コンサルタントの和登です。
あなたは、今胸を張って自由に自分の人生を生きているといえますか?
もし、「そういえないな…」と一瞬でも思ったのであれば、ここから先はあなたのお役に立てると思います♡
自由を求めるのならば、ここは抑えておいてください。
人は不自由になりたがる
今回、イケハヤさん界隈でちょっと目についたこのツイート。
最初にお断りしておきますが、私はイケハヤさんの信者でもありませんし、また逆サイド側の人間でもないということだけはお伝えしておきます。
両者のお気持ちを察するので。
「イケハヤさんに失望しました」という謎の表明多いけど、その感覚、よくわからんのですよね……。
攻撃のつもりなんかな?
でも、勝手に期待してきたのはそっちだしなぁ。
仲間になってくれと頼んだわけでもないし……。— イケハヤ@インフルエンサー (@IHayato) January 14, 2019
第三者の目で見れば、イケハヤさんのおっしゃってるのも最もだし、失望したって言う側の気持ちもわかるんですよ。(引用が不適切であれば消しますのでおっしゃってください)
タイトルどおりなんですよね。人は影響力があると、その人がすごい!って思い込んでしまう。
でもみんな同じ人間なんですよ。失敗も成功も色々ありますよ。
でも、人は対価を払うと、払ってやってるって思う人も中にはいるわけで。
…みたいな。
こういう人は私もお客様としてお断りさせていただいてるので、そういう意味ではお気持ちもわかります。
でも大体の人は、どこかに拠り所を求めて、そのトップなら期待に答えてくれて当然ってなるわけですよ。
かくいう私もキックサロンに所属をさせてもらってて、私は実際にお会いして、全然目に見えない世界信じない人だけど、一生懸命生きてる姿とかいいなーと思って、人として好きだから入ったんですよね。
実際に面倒見もいい人だし、中にいる人達もいい人ばかりだし、そしてサロンにいるみんながいいもの持ってはるから入ってよかったなあ、って思ってます。
今はこちらにお世話になっています♡
それにサロンに入る入らない自体は本人が選ばれたこと。
やめるやめないも自由です。
イケハヤさんにもの申した方が急にシャットアウトされてるようなのも目にしましたが、これは同じようなことを両方(もの申した側、申された側)経験してる側からすると、日にち薬しかないなと思うのです。
シャットアウトされた側も、イケハヤさんのことを思って、意見を聞いてほしくてもの申した気持ちを否定された!って感じて傷ついたんだなと思いますし。
日にち薬が解決してくれたら双方にいいですね、と願いますし、ご縁がなければ、そのままさようならでしょうけども。
そして、期待して失望したって言ってる人は、自分がその人(今回はイケハヤさん)を選択した自分っていう、自分の選択肢が間違っていたなんて思いたくないって思ってるから相手を責めてしまうんですよね。
相手を責めても問題は解決しないですよ。
侮辱は相手のせいではなく、侮辱されたと思い込むせいだ。
エピクテトスの言葉
ただ、かといって自浄作用がないようでは、ワントップの暴走したときにとめられなくなるから、ワントップではなくアメーバ型の仲間作りのような感じで風通しのいい組織作りは大事かなと個人的に思います。
ワントップでいると、トップ自身もしんどくなりがちですから。
トップがしんどいとなると同じような人を引き寄せます。
引っ張って行く人ほど、自己メンテナンスだいじですしね。今回の件はいい意味でいろんな気づきを周囲に与えてくださったのではないかと私個人は思っています。
人は誰かに期待をすればするほど不自由になる
自由を求めているのに、誰かに期待をしてまた不自由になりにいってるのでは堂々巡りになってしまいます。
堂々巡りをずっとしたいの?ってことなんですよ。
今回の騒動、サインなんですよ。
- 肩書に釣られない
- 影響力に惑わされない
- 自分から不自由になりにかない
- フォロワーの数で相手を判断しない
あなたがあなたであるために、自分の心の眼でしっかりといるものいらないものを決めていけ!っていう。
イケハヤさんサイドとしては
もしかしたら本人も気づいてらっしゃったかと思いますが
不自由をつくりすぎたことに対する目に見えないしっぺ返しなだけです。
原因と結果の法則ですね。
ビジネスはしすぎると、このしっぺ返しみたいなものが、人が増えれば増えるほど還ってきます
だからここに感謝を生むことが必要なんですよね。
今回の件で、みんながいい方向に向かってくださることを祈っております。
ボタンを掛け間違えただけというかなんというか…。
自分軸で物事判断をしていたら、相手に対して責めるなんてこともなくなりますけどね。
自分軸ではなく、相手軸に依存したからこのようになってしまっただけなんです。そうならないためにも自分軸と強みを把握しておくことは大事です。
あなたの強みはなんですか?自分軸を整えて、今までの自分を超えていこう!
みんな本当はいい人だけど、どこかでボタンをかけ間違えただけ
生まれた時から、根っからの悪人なんていませんよ、が持論です。
気づくか気づかないかだけだって思っています。
気づいたらちょっとずつでも人は変われるじゃない?
ちょっとずつ変化をしてったらいいんじゃないかな、と思います。
自分を上手に変化させれるようになると、ストレスが軽減され、いろいろな悩みから解放されます。
人間関係のストレスもなく、うまくいってる人は断捨離をして変化の波にのる
何事も経験して、自分の器を広げていってるんだと思えば、起きる出来事に対して惑わされなくなりますよ。
その器を広げていけば、自然と良いパートナーにも金運にも恵まれていきますよ。
敵・味方という見方をしているうちは、心が摩擦して疲れてしまいます。
あなたは疲れたくないですよね?
心に余裕を持って,にこやかに日々過ごしたいですよね。
心に余裕を持っておきたい人は、次もごらんくださいね。
まとめ:そのためにはどうしたらいいか
自分のことをまず先に整えることです。
私のご提供する成功引き寄せ自己改革テクノロジーでは自分にフォーカスします。
[blogcard url=”https://kamitamawato.com/自己改革コーチング/”]自分を知らずして、何事もなしえません。
自分にはどんな適性があるのか?
そして、潜在意識に傷があったから、その傷があるまま、うっかり選びがちな選択肢を自分で選んでいて失敗したなと感じてたりしたことや
何故か人生がうまくいかないと思っていたことがクリアになりますよ。
本当の自分を知りたい方は、お気軽にどうぞお問合せください。