キングダム 映画(実写版)は原作を見なくても楽しめる!

この記事はプロモーションが含まれています

というわけで、こんばんは、自己改革コンサルタントの和登です。先日キングダムの映画を見てきました。

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

原作をほぼ知らず、で見に行きました。

邦画なので、実は期待せずにいったのですが、あまりにも感動しすぎて、始終涙が頬を伝っていました。

まだ、キングダムをみにいけていないあなた!

まず、キャストのご紹介からしていくので、ぜひ自分の目で確かめにいってくださいね。

ネタバレを含みますので、まだ鑑賞されていない方はご注意を!

ヤフーニュースでも大ヒットの理由なんかがとりあげられていましたよ!

目次

キングダム(映画)あらすじ

舞台となる国は、中国。

そして時代は、春秋戦国時代。

西暦でいえば、紀元前770年ごろ~紀元前221年の時代。

大将軍を夢見る戦争孤児の信(しん)と、中国統一を目指す、のちの秦の始皇帝と嬴政(えいせい)が、友情をはぐくみながら、今回のクーデターのもととなった嬴政(えいせい)の異母弟・成蟜(せいきょう)を討つまでの物語です。

キングダム 信(しん)・(山﨑賢人)

信 キングダム

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

さすが、ひっぱりだこの山﨑賢人さんといったところで、主人公の信のキャラにドはまりでした。精悍な肉体美もさることながら、信の心の成長の発達段階を、しっかりと演じられていたと思います。

素直さと荒々しさが両極端な信。

生意気で、怖いもの知らず…のはずが、やはり強敵や戦ったことのない戦法をする相手と対峙し、死を感じたときは恐れを抱きます。

朱凶、ムタ、ランカイ、左慈といった強敵が信の前に立ちはだかります。

キャラクター相関図をみながらだとわかりやすいですよ。

一人、また一人と強敵を倒していくたびごとに、一度は負けそうになりながらも、信の心が強くなっていき、より強敵を倒していけるようになっていきます。

夢を夢で終わらせない。


その覚悟は、鬼気迫るものがあります。

特に、左慈との戦いは必見です。

続いては、もう一人の主人公ともいえる嬴政(えいせい)・漂(ひょう)について

キングダム 嬴政(えいせい)・漂(ひょう)・吉沢亮

キングダム えいせい

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

中国の統一という大志を抱く、のちの始皇帝、嬴政(えいせい)。

信の下僕時代から一緒に育った心友の漂は、嬴政(えいせい)と同じ顔だったために、嬴政(えいせい)の信頼の厚い臣下の昌文君(しょうぶんくん)に召され、影武者として暮らすことになります。

しかしながら、嬴政(えいせい)の異母弟の成蟜(せいきょう)のクーデターにより、漂は影武者として、命を落とすことになります。

漂を失った信に、嬴政(えいせい)はどうしていきたいのか、問います。


覚悟・貫録・冷静さを兼ね備えた若き王、、嬴政(えいせい)と、信の心友であり、ともに大将軍を目指していた漂(ひょう)。漂(ひょう)もまた、嬴政(えいせい)に負けず劣らずの覚悟を決め、己の運命を生ききったもう一人の王たる資質を兼ね備えたキャラクターともいえるでしょう。

そんな一人二役を演じたのは、吉沢亮さん。

漂と嬴政(えいせい)の違いをしっかりと表現されていました。正統派イケメンということで、注目度も高いですね。こちらが漂の時の吉沢亮さん。

こちらが、嬴政(えいせい)役の吉沢亮さん。お見事です!


異母弟の成蟜(せいきょう)に対する台詞は人間らしさを感じました。

もともと、信(しん)と楊端和(ようたんわ)と王騎(おうき)のキャスティングは決まっていたようだったので、もう一人のキーパーソンである嬴政(えいせい)役が吉沢亮さんだったことは、まさに選び抜かれた最高の配役といってもいいかと思いました。

そんな楊端和(ようたんわ)はどんな人物なのか?

キングダム 楊端和(ようたんわ)・長澤まさみ

ようたんわ

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

楊端和(ようたんわ)は山の民を統べる王です。山界の死王とよばれています。そして山界の民を数百年ぶりに武力で治めたほどの実力者。

山民族と言葉が通じないことで、不気味さ、そして威圧感がより一層増します。

山の民にとっては、圧倒的な力と頭脳を持ち合わせているカリスマ的絶対的存在です。

王都奪還のために、楊端和(ようたんわ)に援助を求めるも最初は、すげない返事。

しかしながら、秦との国交を実際は望んでいた夢だったからこそ、このセリフが楊端和(ようたんわ)から出てきたのを信(しん)は本能的に察知しました。

そして、楊端和(ようたんわ)と山の民たちは、嬴政(えいせい)とともに王都奪還を目指します。

山の民

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

圧倒的な美しさと圧倒的な権威。

他の山民族からは”山界の死王”として恐れられています。

武闘派の女王として、戦うアクションシーンは見ものです。

ようたんわ 戦い

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

最初に見たときに長澤まさみさんだと気づけないくらい、ほんわかした雰囲気はなく、美しく強い、そしてその強さは内面からにじみ出るものである、ということをしっかりと演じられたと思います。

個人的に好きなシーンはこちらです。数では、圧倒的に不利な戦いのはずなのに、勝ち戦であることを確信してるような発言です。


続いて、この山の民にたどり着く前に出会う河了貂(かりょうてん)も、ストーリーを彩る大事なキャラクターです。

キングダム 河了貂(かりょうてん)・橋本環奈

かりょうてん

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

河了貂(かりょうてん)は王都奪還を目指す信と嬴政(えいせい)が道中で出会う少年のような女の子です。

正体はとある種族の末裔です。

天涯孤独な身の上でなので、生きていくのに必死さを上手に表現されていたと思います。

お金で動くタイプであると最初のうちは言っていますが、信と嬴政(えいせい)の夢に付き合っていくうちに徐々に、心持ちが変わっていく姿も見ものです。


ムタの吹き矢で戦に参戦します。お茶目な役柄で、どこかしら憎めない、ムードメーカーのような役割を果たすのは橋本環奈さん。

続編があるそうなので、彼女が大人になった姿が非常に楽しみです。

そして、今回のクーデター原因となった嬴政(えいせい)の異母弟・成蟜(せいきょう)とは…

キングダム 成蟜(せいきょう)・本郷奏多

せいきょう

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

見た瞬間から悪辣そうな表情で、本当に顔をゆがませていたくらい性格の悪さを表現していたのは本郷奏多さん。

平民の母を持つ嬴政(えいせい)に次期王位の座を奪われ、並々ならぬ復讐心を燃やしています。

平民出の者に対する残虐性の描写もさすがでした。

せいきょう 平民

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

嬴政(えいせい)にとっても倒すべき相手でもあり、信にとっても彼のせいで大切な漂が死ぬことになってしまったので、まさに「共通の敵」といってよいでしょう。

傲慢不遜、しかしながら、信たちに配下の者が次々と倒され、いざ手持ちの駒が使えないとなると一気に小物感を醸し出すのは、なかなかの見ものです。

こういう役もできてしまうのはさすがとしか言いようがありません。

キングダム 王騎(おうき)・大沢たかお

おうき

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

原作の王騎(おうき)と少し印象が違うとのことでしたが、大沢たかおさんはこの役をするために15kgの増量をされたそうな。

私も、原作は知らないのですが、大沢たかおさん演じる王騎(おうき)のファンになってしまいました。

圧倒的強さと存在感で登場してくれるわ、カマっぽい喋りもしてくれるわ、そして何より強い。

そしてつかみどころがない。

ですが、胸の内には、情熱的に生きていきたいと思わせる名言を残してくれます。


要所要所で大事な動きを王都でする王騎(おうき)。

嬴政(えいせい)が相手でも、自分の納得のしない答えには容赦しないと言い切るのは、存在感を通り越した重厚感が漂っていました。


見事に演じ切ってくださいました!

ちなみに原作では、王騎(おうき)はかつて全土に名を轟かせた将軍の1人で、戦線の一線は退いているものの、その圧倒的な強さと存在感、人間性は天下一品。信(しん)があこがれるのも無理からぬこと。

原作でもその強さは屈指の強さだそうです。

この影のボスともいえる王騎(おうき)の副官を演じるのは…

キングダム 騰(とう):要潤

かなめじゅん

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

王騎(おうき)の副官ですが、王騎(おうき)が目立つので、どうしても活躍が目立ちにくく、見せ場がほとんどなかったのですが、王騎(おうき)に付き従う姿は、まさに縁の下の力持ちといっても過言ではありません。

縁の下の力持ちの優秀さを、付き従う姿だけで表現しているのは、さすがでした。

次回作では、見せ場があると個人的にいいのになと思っています。

カールしたお鬚が特徴です。

続いて、同じ副官でも、昌文君(しょうぶんくん)の副官の壁(へき)について。

壁(へき):満島真之介

へき

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

壁(へき)は、嬴政(えいせい)が唯一信頼のできる家臣である昌文君(しょうぶんくん)の副官で真面目で優しいキャラクターです。

目立つ個性があるキャラではなかったですが、ぴりりときいた山椒みたいな役回りのように感じました。

ただ、このセリフは信(しん)にとって胸が熱くなったことでしょう。


そして最後の方で左慈(さじ)との戦いでもみせてくれました。実際の映画を見て楽しみにしてくださいね!

そして、壁(へき)が副官として仕えるのは、この人。

昌文君(しょうぶんくん):高嶋政宏

昌文君

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

昌文君(しょうぶんくん)は嬴政(えいせい)に忠義を誓う唯一の筆頭家臣。嬴政(えいせい)の替え玉として漂(ひょう)を王宮に連れていきます。

忠義の厚さを見事に演じ切られていました。

原作ではかなりの実力者であるとともに、王騎にもその実力を認められている文官。実は文武両道とのこと。

最後の方のネタバレになる王騎(おうき)に対する態度が個人的に好きでした。

そして、そのほかの演じるキャストも非常に豪華キャストで、見ごたえありです。

まだ見られていない方はぜひ、映画館まで足を運んでみてくださいね。

キングダム 映画 まとめ

豪華なキャストだけでは映画は人気が出ません。

しっかりとした綿密なマーケティングによってえらばれたキャストはさすがとしかいいようがなかったです。

映画「キングダム」より場面カット(C)原泰久/集英社(C)2019映画「キングダム」製作委員会

そして原作者を大事にしていて、原作の世界観をしっかりと忠実に再現しつつあの時間に集約されたのが素晴らしかったです。

これだけ人気が出た理由は、日本の集合的無意識を刺激しているからです。

集合無意識とは、潜在意識のさらに奥の意識で、ここでみんなの意識がつながっているといわれています。

日本は増税や引きこもり、8050問題、高齢化社会など目に見えないけれど日本は衰退の一途をたどっていってしまっているのが現状です。

こんな時に、人は、夢や希望を見失いがちになります。

でも、見失いがちだからこそ、心の奥底では夢や希望を求めているのです。

映画を見て終わり、ではなく、映画から学び取って、そこから自分の人生にどう生かしていくのか、そこまで考える方が増えていけば、いいのにと思います。

いきてるだけで丸儲け、明石家さんまさんの娘さんの名前の由来です。

生きている限り、夢や希望を忘れずに。


あなたの夢を再度、見直していただければ幸いです。