体臭がきつい人やワキガは、霊臭かも?臭う人のスピリチュアルな意味と対策

体臭がきつい人やワキガは、霊臭かも?臭う人のスピリチュアルな意味と対策

氣温があがってくると、薄着になる季節。

 

日差しのあたたかさは気持ちがいいけれど、衣替えもして、肌が露出する季節、気になるのは、ワキの臭いや体臭のきつさ。

 

通りすがりの誰かに、ワキの臭いや体臭のきつさを他人様に氣にされると、自分の中のハートがちくちくと痛みますよね。

 

好きで、体臭がきつくなったり、ワキガになったわけではない、という気持ちと、体臭のきつさやワキガを治したくて努力している気持ちも認めてほしい。

 

この二つの気持ちがせめぎあって、心に葛藤が生まれてしまいますよね。

 

いっそのこと、ずっと長袖をきていたら日焼けもしなくていいかな、なんてこともふっと思ってしまいそうです。

 

海や花火といったイベント目白押しの夏が来るたび、憂鬱にもなってしまっていませんか?

 

こんばんは、臨死体験者で悟りの毒舌ロリータスピリチュアル・古代の叡智コーチ 神玉 和登です。

 

色々なデオドラントを試したけれど、どれもいまいちで、体臭もきつくて、結局ワキガの悩み解決までは至っていないとしたら、それはもしかすると、霊臭かもしれません…。

 

実は私のお世話になっている方でも霊臭がわかる人もいるんですね。

うそのような本当の話です。

 

天然石の祈り(INORI)とスピリチュアル系の体験談(取材記事)にて書いておりますので、よろしければご覧ください。

スピリチュアルの世界に足を踏み入れてからは、パワーストーンはこちらでお世話になっています。

 

ワキガの臭いに、もし、スピリチュアル的な意味があったとしたら、色々なデオドラント試しても、そりゃあ解決しないわけですよね。

 

非現実的スピリチュアル的な意味と、現実的な意味と解決方法をお伝えさせていただきます

 

 

まずは、体臭のきつさやワキガの匂いについてスピリチュアル的な意味をお伝えさせていただきますね。

霊臭についてはもう少しあとで、書かせていただきます。




目次

ワキガの臭いや体臭のきつさとスピリチュアル的な意味(霊臭含む)



ワキガと言うものは、日本では、周囲に嫌われる原因にもなりますよね。

外国人だと80%くらいの方がワキガだそうで、外国は体臭のきつさやワキガを気にする文化ではないのです。

黒人

しかしながら、日本でのワキガは約10人に1人くらいの割合。結構多いのかもしれません。

 

そして体臭のきつさや、ワキガなど、人と違うと、周りから冷やかされたりして、学校やお仕事やにも行きたくなくなるというマイナスな循環が生まれる原因にもなります。

 

人と会うのがおっくうになってしまうんですよね。

 

 

色んなスピリチュアルの方が霊臭(れいしゅう)だと言われていますけども、悪霊やそういったものがついてるとか言うものではありません。

 

 

なんでもかんでも霊や過去性のせいにしたらいいってもんちゃうで!!
ミニ和登さん
ミニ和登さん

 

 

まあまあ。ただ一応、霊臭(異臭・悪臭)はあるので、霊臭についてご説明しますね
和登さん
和登さん

 

 

過去性がらみも全部が全部ないとは言えませんしね。ちょっとはあるよ、くらいが一番ちかいですね。

 

(過去生というか私たちは先祖の集合体なので、過去生というと少し違うかも、ですが)

霊臭とは、霊が発してる香り

あなたは、体臭やワキガでもなく、「これってなんのにおいなんだろう?」と不思議に思ったことはないでしょうか?

 

霊臭とは霊が発してる香りを指します。

 

 

よい霊とよくない霊の二種類に大別されます。

 

 

良い霊とは、守護霊様とか良い自然霊とか、目に見えない良い宇宙人やその他私たちを助けてくれるような目に見えない存在を指します。

 

良くない霊とは、心霊、生霊や悪霊、もしくはその団体様を指します。

 

 

良い霊が来てくださってる場合は、ふわっと花の香みたいなものや草木や香水のようないい香りがします。

(体験談)

 

 

そんなときは来てくれて助けてくださってるんだなあ、ありがたいなあって感謝しています。

 

祈り

 

かたやよくない霊の場合は腐敗臭というか異臭というか悪臭がします。

 

よく寺社仏閣のはずれやその周辺などで、すごくうっそうとして、なんだかほの暗くてなんだかいやだなあと思う場所ってありませんか?

 

寺社仏閣だからといって、すべてがいいというわけではありませんよー。

 

そういう場所がだいたい、穢れ地(ケガレチ)ともいわれるところにあたります。

 

空氣感がどんよりとしてて、なんだか近寄りたいと思えないような、そんな場所では、よくない臭いがすることはあります。

 

………ヘドロというかはきそうなにおいがします。

 

 

「ワキガではないし体臭もきつくないし本来臭くない人」が、におうということもあります。

 

 

大体こういう人たちは、幸せを感じていない人に多い傾向で、実は自分が幸せでないと思い込んでいる念に自分が取りつかれているので、そういう異臭を放つというパターンが実は多いのです。

 

 

簡単に言っちゃうと、思い込みが強すぎて、自分と向き合わず、他人のせいにしている人に多い傾向の人か、自責の念に囚われているかが多いです。

 

 

本当の意味で、外部的要因で霊がついているといったものからの霊臭は、実は、そこまで多くはありません。

 

(いわゆる霊の障りで、霊障というやつです。霊を除くで除霊になります。私は除霊はしません。その理由は…スピリチュアルリテラシーがないとヤバイ!?除霊の意味とその末路をご覧になってスピリチュアルリテラシーを高めてくださいね)

私がみてきた中では、10割中2割いくかな?っていう感じです。



霊臭ではないのなら、なぜワキガや体臭のきつさで苦しい思いをさせられるの?

霊臭ではないのなら、なぜワキガで苦しい思いをさせられるの?

 

 

いじめられるし、なった人にしかこの苦しみはわからないでしょ!って、つい思いがち。

しかしながら、ワキガでいじめられるのは、日本だけです。

 

 

日本に生まれて、マイノリティであることで冷やかされることで、人の心の痛みを覚えるために経験するためにワキガになっているんですよね。

 

それにお金があったら手術して治せることじゃないですか?

 

 

お金で解決できるようなものを無理矢理、霊臭(異臭・悪臭)に持っていったり、過去世のせいにしたくなる気持ちもわからないでもないですが、冷静に考えてみてください。

 

 

生活習慣で軽減もできます。

 

 

身体をもってこの現実世界に生まれた意味を、考えてみてくださいね
和登さん
和登さん

 

 

続いて、現実的にワキガを読み解いていきましょう。

 

まず、現実的にワキガがなんたるかを知ってください。

ワキガはもともと性腺!フェロモン的なものだって知ってました?

暑い季節になると、女性は特に汗の臭いなど体臭が否が応でも、気になります。

 

自分が臭くないか、周りに自分の体臭のきつさやワキガで迷惑かけていないか、特に脇の匂いなど不安に感じる人は多いのではないでしょうか?

 

それでは、まずはワキガについてご説明していきたいと思います

 

 

人間の汗にはアポクリン線の汗とエクリン腺の汗の2種類があります。

 

 

臭いのある汗を出すのはアポクリン汗腺のみです。

 

 

アポクリン線には糖質や脂質やアンモニアなどが含まれやや粘り気があります栄養分が多いため人の皮膚に存在する常在菌が繁殖しやすくこれが発行するときに出る匂いがワキガとなります。

 

 

しかしながらアポクリン線から発せられる汗の匂いは進化前の人間にとって異性を惹きつけるフェロモンのような役割があったのです。

交尾

ですので人類がまた猿だった頃は子孫を反映させるために、ワキガと言うフェロモンの役割を有効活用していたと考えられています。

 

 

今でも女性が妊娠や出産をすると一時的に体臭がきつくなったり、ワキガ臭を放つことがあります。

また月経周期によっても体臭のきつさやワキガ臭が強くなるということもあるようです。ホルモンバランスですね。

 

月経があると言うことで妊娠ができるサインとしてのワキガだったのかもしれません。

 

 

ある種ワキガも個性って言えるようなお相手が理想かもしれませんね(^^

 

 

それでもどうしても、ワキガの原因がきになるから、解決したい!という方はどうぞ読み進んでいってください。

基本的に現代社会で言うところのワキガの原因はストレスです

緊張しやすい人には特に出やすいかもしれません。

ほら、よくありますよね?

 

 

人前に出てしまうと緊張していろんなところから汗が出てる、なんて事ありませんでしたか?

これはストレス汗と言うものです。

 

ストレスを感じると、自律神経が刺激を受け、アポクリン腺を活発化させてしまうのです。

 

 

しかも、ワキガのにおいが気になるあなたならおわかりかと存じます。

ワキガであることを自覚すると、さらに人の目を気にして、陰でこそこそいわれているんじゃないかとか、いろいろなネガティブな妄想が進んでしまい、余計にストレスになっていくという負の循環が出来上がってしまうんですよね。

 

いじめ 女性

このストレスをまずは解消していくことが一番大事です。

 

 

ストレスの解消の仕方は、人それぞれ。

 

 

あなたができる範囲の中で、できるストレス発散をしてみてください。

 

 

それで、ある程度ストレスが発散できたあとに、していただきたいのは、食生活の習慣や普段の習慣を見直すことが大事です。

これができれば、ほぼワキガはよくなっていくっておっしゃられていますね。

 

ワキガや体臭のきつさは、普段のあなたの生活習慣や食生活が現れる!

どきん!ときた方も多いのではないのでしょうか?

 

まずは生活習慣から見直しを!

 

 

特に女性は、お肌のためにもシンデレラタイムに寝るべきです。

 

 

昔美容部員を三年間ほどしていたんですよね。

 

 

その時に、実は口がすっぱくなるほど、このシンデレラタイムに寝よう!!ってお客様に言っていました。

 

 

シンデレラタイムとは、夜の10時から夜中の2時までを指します。この時間に新陳代謝が促されます。なおかつ、新陳代謝が始まるのは、寝てから1時間後です。つまり、夜の9時から夜中の1時までに寝るのが一番いいですね。

 

少女 自由

そして、次に食生活の見直しです!

 

 

身体は食べ物から作られます。

 

 

アポクリン汗腺を刺激する食べ物を控えることで、ワキガのニオイを軽減することができます。

 

 

  • 動物性の脂質の多いもの…肉・脂っこいもの・バターやチーズなどの乳製品・卵・ジャンクフード等
  • 香辛料を使った、エスニック料理やからいもの

は、摂りすぎ注意ですよ。

 

 

また逆に、意識的に摂ることでワキガの臭いを抑えられる食べ物もあります。

  • 動物性脂肪の代わりに植物性の脂質…(良質な)オリーブオイル・ごま油など
  • アルカリ性食品…梅干し・ひじき・わかめ・メカブなど
  • そのほかの食材…緑茶・ほうじ茶・酢・ショウガなど

 

要するに、できるだけ動物性じゃなくて、植物性を摂取するようにしてくださいね。

 

あとは適度に汗を拭きとることをまめにしてください。

 

身体と心はつながっていますので、まずはできることをコツコツと(*’▽’)

それでもどうしてもワキガが気になる!という方へ、おすすめの品

そんなあなたにおすすめの商品をご紹介しますね。

 

というのも、前述でかいているように、海外の方の大半がワキガです。

 

最近は、海外のもののほうが品質いいのもあったりします。

 

普段から、人前で緊張しやすい人でストレス汗をかきやすい人にもいいですよ。

 

職場や学校でこの人、ワキガがくさいよ!!って思われたくない人におすすめの商品をご紹介しますね。

 

ワキガでお悩みなあなたに、おすすめ商品一覧!一見の価値あり!

何を使っても改善されなかった…。

 

手術は怖い…

 

クリニックに多汗症の治療に通っているけどだんだん面倒になってきた…。

 

コロナでおうち時間が多いのであれば、自宅で使えるイオントフォレーシス Saalio(ドイツ製)がおすすめ!です。

 

ドイツは、波動医学などの医学も進んでいるのでドイツ製は安心です。

 

しかも自宅でできると時間の節約にもなりますし。

 

波動やエネルギーについては、波動とエネルギーの関係 波動とエネルギーの違いについてをご覧ください。波動を良くしたい!あげたい!なら、波動は高い方がいいはウソ?波動の上げ方はまずは良くすることから!を参考にしてください。

 

 

体臭がきつい人やワキガは、霊臭かも?臭う人のスピリチュアルな意味と対策

日本に生まれ落ちた以上は、少数派であるワキガや体臭のきつさの意味など、ご理解いただけたでしょうか?

 

ワキガは少数派であるがゆえに、いじめの標的になりやすくもありますが、それもあなたにとっての魂を成長させるため。

 

いじめてきた人をうらんでも、腹をたててもいい、とまずは自分を許していきましょう。

 

そして次の段階で、少数派でつらい思いをしたことは、あなたの宝物です。

 

コロナ時期だからこそ、メンタルを整えるということが大事です。

アセンション過渡期の今こそメンタルを鍛えないと、逆引き寄せが起こる?

 

 

知らなきゃ損する、新型コロナウイルスの裏で進んでいる水面下のこと

 

 

今、不安を感じてる人へ。コロナ禍で私たちができること、それは…

 

いつも、お読みいただきありがとうございます。

一人一宇宙なので、相手の宇宙も自分の宇宙も大切に。

 

いつも読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

毒舌歓喜のお客様の声も参考にしてください。

 

 

波動やエネルギー(素粒子的な)を理解することは自分の人生が豊かになる第一歩です。

ヒーリングコーチングを受けられた方の感想を書いておきますね。

ヒーリングコーチング 体験談

こちらこそありがとうございました!

お金のブロックの根本だったりそういったこともお話させていただきました。

 

ブログだけでも勉強になるとおっしゃっていただけてます♪

コーチング 体験 ブログ

 

 

ご質問、ブログのご感想などもメルマガのメールアドレスからよろしくお願いします。(不着などもありますのでGmailなどで登録されるのがおすすめです)

画像をぽちっで登録できます。↓(’現在期間限定で自分ビジネスに役立つ50万円相当の塾の内容プレゼント中(^^♪)

古代の叡智 縁起